ODAGAWAの家族葬
PIC葬儀師
葬儀サービスは、何よりも思いやりがなくてはなりません。
葬儀のプロとしての誇りと思いやりの気持ちが責任感を生み、ご家族に安心をご提供できるのです。
想い
-
POINT
安心
小田川葬儀社では以下の5点を心掛け、皆様への「安心の提供」を大切にしております。
・しっかりした信用のできる会社なのか
・葬儀のスキルはまともなのか
・価格は妥当なのか
・心があるのか
・依頼主にとって最善か
「事前相談のプロによる葬儀社適正診断によっては、正直に他社の相性の良い葬儀社をおすすめ致します」 -
POINT
使命
愛別離苦とは仏教用語の四苦八苦の一つである「愛する人と別れなければならない苦しみ」。
我々の使命は、その耐え難い苦しみや悲しみに打ちひしがれるご家族の力になることです。そして故人様の尊厳を守る事です。 -
POINT
品格
心のこもったサービスには「品格」が必要と考えます。
「企業の品格」があって「葬儀社としての品格」があり、それらには「経営陣の品格」が大いに影響を与えます。
倫理観を養い、芯から思いやりを持ち、実直に判断をすることがサービス力向上に繋がると信じております。 -
POINT
-
POINT
皆様のお声
皆様のお声が苦言であればあるほど、それは特に貴重なご意見であります。
私たちは、その貴重なご意見を真摯に受け止め、ポジティブに改善する事がサービス力向上において、最も大切な事と考えております。 -
POINT
組織
心のこもったサービスには芯のある人材が不可欠です。そして芯のある人材は、芯がある健全な組織体制でないと育成や維持ができません。また能力を発揮できません。
組織運営もその人材がおこないますので、人材こそが組織の礎と考えております。 -
POINT
焼香と線香
「焼香と線香」の種類は葬儀社の選択で用意される事が通例となっております。したがってコストを抑えるために安価なものを用意している葬儀社が多いのです。しかし、本来「焼香と線香」は故人様に弔意を示す大切な手向の所作であります。小田川葬儀社はご寺院や専門業者の助言のもと、取り扱う「お香」を厳選しております。
-
POINT
会員システム不要
小田川葬儀社には会員システムがございません。
会員システムは葬儀社が個人情報を得て顧客化するための仕組みであり、葬儀社都合で行われております。また会員メリットとうたっているものは、そもそも会員でなくともそうすべきものばかりです。
なお弊社では依頼確保の為にあらかじめ個人情報を獲得することはいたしません。ご紹介いただいたりお問合せいただいたりした際に、初めてご提供いただくものと考えております。 -
POINT
提携先
小田川葬儀社は、公認や御用達として法人様や各種団体様との連携を大切にしております。そして葬祭コンシェルジュとしてより密接な関係を構築し、信頼のおける葬儀社としてご利用頂いております。
提携をご希望の際には、ぜひお問い合わせください。 -
POINT
ODAGAWA品質の保持
小田川葬儀社の根幹は「ODAGAWA品質」であり、それを担う「人材」です。全ての皆様にご提供できますよう努力しておりますが、人材は有限であり品質の担保ができない状況ではご依頼をお受けできない事もございます。また対応にしばしお時間を頂く場合もございます。未熟なスタッフや下請けに任せる事は致しません。ご理解のほどお願い申し上げます。
-
POINT
WEBサイト
当サイトは、小田川葬儀社を詳しく知っていただきたいという想いから制作がスタートしました。
そこからさらに踏み込み、葬儀の事、葬儀社、葬儀業界についても知っていただきたい、「葬儀のバイブル」としてご活用いただきたい、そんな想いで代表自身の言葉を紡いでおります。
シンプルで見やすく、分かりやすいサイトづくりを目指して、皆様にとって使いやすい運営をして参ります。
お問い合わせ、ご不明な点などございましたら、以下のフォームからお問い合わせください。お電話でのお問い合わせも受け付けております。